りょうちゃんです。実は前職は広告代理店で営業マンをしてました。今僕は独立して仕事をしているんですが、たまに思うんです。
今正社員として就職したら給料がいくらになるかな?と・・・
そこで今回は僕の給料がいくらになるか、という転職サイトを発見したので現在の年俸をチェックできます。

今回の記事は転職サイトミイダスを紹介させていただきます。
目次
転職サイトミイダスはこんな人にオススメ!
- たったの5分で、経歴を優良企業10,000社に送ることが出来る!
- 登録完了後すぐに書類選考合格済みオファーが届く
- 7万人の転職事例を見ることができる
- 希望条件に合致したオファーのみがメールでとどく
- 自分のキャリアから年収をシュミレーション出来る

他にもオススメポイントはありますが、このように簡単に自分を見直すことができます。
僕もフリーランスとして3年以上働いてきましたが、本当に大変です。
自分の仕事が減った時が一番不安な人は登録だけすると自分の価値がわかる
僕が一番不安になるときは案件が減った時です。いくらフリーランスとして3年仕事をしてきたと言っても案件が減ると収入が減るので不安です。
新しい仕事を獲得したい!リモートや少し会社員として修行したい!と思う人は自分の市場価値を見直すことも時には大事です。
僕も自分のスキルや市場価値を時々見ます。そして価値をあげる努力をします。
一度会社に入ってスキルを身につけたい!と思った人にもオススメ!

ミイダスは個人で身につけたスキルを生かして就職したい人にもオススメです。書類選考が通過した状態でオファーがきます。
自分のスキルをしっかり入力して、待っているだけで大丈夫です。フリーランスとしてスキルを磨いてきたけど、安定した企業に勤めてキャリアを作りたいという過程もいいと思います。
ミイダスの登録方法はwebで簡単!
MIIDAS(ミイダス)公式サイトから登録をしてあとは企業からのオファーを待つだけです。面倒なエージェントとの面談もありません。
あと、僕も登録しましたが営業電話とかもないので仕事にも支障がないです。メールはたまに来るのでストレスもないです。
自分の時間を過ごすことが大事です。
ミイダスの最大の良さは自分の想定年収を把握できること!
他の転職サイトと比べて一番の特徴は自分の市場価値(想定年収)がわかることです。僕も個人でずっと働いてきましたが自分の相場年収を答えろ!と言われてもわからないモノです。
しかし、ミイダスのアンケートに僕が答えて計算してもらった想定年収は1100万でした。
なんか嬉しい気分だし、普段もその年収に見合ったパフォーマンスをしよう!と思えます。ぜひ一度自分の年収を計算してみるのはいいです。
