美人カフェどっとこむ編集長のりょうちゃんです。昨年自分のタブレットを買ったのですが、凄く汚して・・・さらに踏んでしまい壊してしまいました( ;∀;)
自分のダメさに絶望して、もっと大切にしよう!!と固く決意をしました。だって、タブレットとか使うビジネスマンってカッコいいじゃん!
見てよ、このシュタタターーーんて感じでタブレットを扱う僕!これが画面がめっちゃ汚い奴だと何か女子にドン引きされる!と思い今回は画面を綺麗に使い続けたい!!と思い美人にお願いしてみました。
目次
瞬間スマホコーティングSalon May(サロンメイ)代表の長沼絵理さんに依頼しました
以前、この美人カフェにも出てくださったスマホやタブレットなどのデバイスをコーティングする技術を持っている美人!
以前の記事も合わせて読んでください。以前お会いした時に僕のタブレットを是非!とお願いしていたので今回はコーティングしていただきました。
まずは僕が個人的に貼ったフィルムを剥がしてもらいました
今回は僕のタブレットをコーティングしてもらいましたがスマホだとコツがいる保護フィルムも多々あるそうです。ちなみに、保護フィルムの上からでもコーティングは出来るそうですがそこは応相談しましょう
丁寧に磨いてもらいながら傷や汚れの確認を最初にしてもらいます
やはり画面にヒビとかあったら大変なのでまずは最初に確認です。実際に見て、触ってもらいます
汚れ、傷の確認を終えたらコーティングを開始します
液状ガラスを直接塗ってもらいます。
凄く手際よく伸ばしてくれました。液状ガラスを塗ったら今度は硬化です!
硬化工程はほぼ仕上がりに近づいている
最後に磨いて、確認して終わり
ここまでの全工程で30分くらいです。実際にお喋りをしていたから本気になればもっと早く終わるかもしれません。
最後に確認をしてくれました。凄く真面目な方なので安心して任せられますね。スマホやタブレットはパートナーですからね!
タブレットのコーティング仕上がりに感動する編集長!!
まだまだコーティングはそこまで浸透していない技術ですが最近はスマホ普及率も上がってニーズも高いです。だから大切に使おう!という気持ちもあります
写真に撮った僕が写りこむくらいに綺麗になりすぎです!これはちょっと磨いたレベルではありません。ちなみにコーティングしてからもこの美しさがキープされています。
やはり綺麗なデバイスを使っているとお客様に会うときも恥ずかしくないですからね!最高です!
僕のようにデバイスをもっと綺麗にしたい方は長沼絵理さんに依頼を!
夜にスマホを見る方はブルーライト対策も致します。是非ご相談お待ちしています。大切なスマホを綺麗に使ってみましょう。そして仕事やプライベートを快適に過ごしましょう。
私自身は普段神奈川にいることも多いのですが3/11に浅草のイベントに出店します。東京の方でお近くの方はお気軽に立ち寄ってください♡