美人カフェどっとこむ運営のりょうちゃんです。あなたに尊敬する方はいますか?
僕はいます。文章を書いて仕事をしよう!と決めた時に多くの本を読んで、インターネット上でもたくさんのブログや記事を読み漁りました。
僕が美人カフェという媒体を始めたばかりの頃に素晴らしい文章をネット上で書く女性がいました。
今回は僕にとってすごく嬉しい時間でもあり、感謝の一日でした。
凄く明るい、そして本当に賢すぎる・・・僕にとってあこがれの文章を書く方です。
目次
ライターのさとうひよりさんに田町でお会いしてきました
みなさん、ライターという職業はご存じですか?ライターさんは文章を書いてお金をもらうお仕事です。
僕もやってみて難しいなーと思うのですがヒアリング力やコミュニケーション力といった取材をする上で必要となる能力が物を言います。
インターネットから情報を取得することが当たり前になり、ライターさんのお仕事は増えました。そして人の心を動かす、人の背中を押す、とにかく笑わせてくれる、そんなライターさんはお仕事が増えました。
今回は僕が文章で仕事をするぞ!と意気込んだ頃に素敵な文章を書きまくっていた尊敬する方・さとうひよりさんを紹介します。
この美人カフェという媒体は外見が美人ということはもっともですが、内面の美人さをとにかく重視しています。
さとうひよりさんの外見を見る前に文章のファンだったので、もう内面から素敵だなと思っていました。
通常男性が女性を素敵!綺麗!と思うのは外見から入りますが、内面から入るのはレアケースかなと自分の体験から感じます。
僕がさとうひよりさんを知ったのはフリーランスとして開業届けを出してすぐ!
僕が独立を決意してすぐの頃でした
という感じで意気込んでいました。そんな感じでインターネットで情報を収集していた頃・・・一気に僕の自身をへし折る文章が僕の目に飛び込んできました。
当時、僕が見たひよりさんの記事はこれです
当時離婚して、あまり自分の子供にも会えず自分のメディア運営にも悩んでいた僕には凄く感動的な文章でした。
そこから僕はストーカーのようにひよりさんのツイッターを見て、文章読んだりリツイートしたりしていました。
単純な男子高生の片思いですね。
リアルで会えたのはライター友達がきっかけでした
住んでいたシェアハウス、ハイパーリバ邸(@hyperliverty )を出て家なき子となりました。
昨日はこころ穏やかな方々をお呼びして中馬主催、中馬を送る会〜〜☆忙しいのにかまってくれて感謝の限り!
今は人生初 東北地方にむかっております\( 'ω' )/わーい pic.twitter.com/tdLnjBrDGG— 中馬さりの (@chuuuuuman) September 19, 2017
先月にアップした中馬さりのさんのお別れパーティーで偶然会えました!中馬さん、ご縁をありがとう!
中馬さんの記事も是非合わせて読んでね!
ひよりさんはネット以上に10倍魅力的な方
あ、ちなみにりょうちゃんのツイッターはなんとなく知っていました笑。でも何か肩書が女の子大好きブロガーという強烈な肩書だから結構ビックリしてwww。でも、普通の人で何か安心しました
は!!僕のツイッターは結構怪しいので警戒されますよね|д゚)
しかし、今回ひよりさんは本当に移動の合間をぬってこの美人カフェに出てくれました( ;∀;)
メッセのやり取りも本当に可愛いので絶対にだれにも見せません。そんな男の独占欲を駆り立てるのがひよりさんの魅力なのかなーと思います。
偶然にも撮影でお会いした日が僕の誕生日でした
撮影日程が偶然にも10月18日ということで僕の誕生日でした。ひよりさん、すごく悩んで僕に誕生日プレゼントを買ってくれました
ひよりさんから直接もらう言葉だけでも最高のプレゼントです。
言葉を大切に扱う仕事だからこそ、響きました。
ちなみにいただいたのはオシャレなペンケース!もう誰にも見せたくない!というくらい独占欲が・・・僕はこんなメンドクサイ男だったっけ・・・
田町のオシャレなカフェ・ビストロ ラ ドゥマンドでお祝いしてもらいました
田町駅という山手線沿いにあるカフェです。ランチタイム、ディナータイムはフランス料理を中心に食べることが出来ます。
カフェタイムは見ていて楽しいスイーツを食べることが出来ます。もちろん味も最高です!
女の子が好きそうな赤を基調としたデコレーションはひよりさんのような女子の魅力満載の方には喜んでもらえます!
色々な種類のスイーツがあるので分け合いながら食べるのも楽しいです。
新芝運河沿緑地からイルミネーションのプレゼント!
季節は10月。まだイルミネーションとか早い気がしますが、この日は17時ちょうどにイルミネーションが点灯しました。
ひよりさんも僕もテンション上がります!!
田町、あまり知らない場所でしたが一気に好きになります
イルミネーション、て点灯する瞬間を見るのはすごくレアな気がします。そしてレアな瞬間を共有すると凄く嬉しい気分になれます。
ひよりさんも東京の思い出が一つ出来た!と喜んでくれました
さすがはライターさん!マイカメラを持参していますね!
ひよりさんは今後もライターとして多くの場所、媒体で活躍しています
今回りょうちゃんには取材をされる側で新鮮でしたが普段は私が写真撮って文章を書きます。ツイッターで日々更新を行いますのでフォローを待っています
最後に
僕自身がフリーランスになって尊敬する方に出てもらえたことは凄く嬉しいなと個人的に感謝の言葉をここに書かせてもらいます。
こうして運営のりょうちゃんも好きなことで仕事をし、そして尊敬する方にも自分のメディアにも出てもらえたことは多くの読者に支えられた結果だと感謝しています。
是非、今後も精進して運営してまいります。メディア運営者として、そして文章を書く人間として尊敬する方々に一日も早く認めてもらえるように毎日行動していきます。
さとうひよりさん、ありがとうございます。
フリーランスとして俺の才能を世の中にめっちゃ発信するぞ!!!