美人カフェどっとこむ編集長のりょうちゃんです。皆さんは学生時代にやりたいことがありましたか?僕は彼女が欲しいということしか考えてませんでした。
将来はこんな働き方をしたい、とか夢を語れる大学生ではありませんでした。今回は大学を休学して自分のスキルを磨いて自分で学んで発信をして、好きなことを仕事にした女の子を紹介します。
自分で自分の道を見つけて努力する女性を美人カフェは応援します。
目次
山手線大久保駅から徒歩1分の場所にあるMK CAFEのご協力でお送りします
撮影協力していただいたMK CAFEの紹介
店名:MK CAFE
住所:東京都新宿区百人町1-21-14
アクセス:JR山手線大久保駅から徒歩1分
乳母車やベビーカーの来店も可能!
今回はリコさんがこのお店でメニュー開発!そして自分の新しい生き方や働き方を発信しているのでご紹介します。
フードコーディネーター・リコさんの紹介
名前:リコ
現在:大学を休学しながらフードコーディネーター
好きなこと:料理、旅、ファッション、本を読むこと
大学を休学して個人で仕事をすることを選んだ!大学生こそ、自分の時間を見つめ直そう
私は大学生です。現在は休学して仕事してます(2019年夏時点)。現在はフードコーディネーターを中心にPRやメニュー開発の仕事をしてます。
今のようにSNSもなかった環境でした。どんな思いでフードコーディネーターになろうと思ったのか聞きたいです。
それを仕事にするのは何か?を大学に入ってから探したら「フードコーディネーター」という仕事でした。
最近の実績はコラボしたTBSバーガー!
リコピンとは、トマトの成分なので栄養もたっぷりです。ハンバーガーて胃に重いなというイメージがあるのですが、食べて綺麗になれるハンバーガーです。
理想のハンバーガーを作りました。
自分のやりたいことを言い訳せずに突き進んで行動する大学生。これからどんどん増えて来そうです。僕ら30台は負けていられないと感じました。
リコさんの発信活動をみて今後の展開を応援しましょう
今後もイベント開催を積極的に行っていきます。私はInstagramを中心に発信をしているのでフォローをしていただければ情報をお届けできます。
大好きな食の話を多くの人としたいなと思ってます。これからもよろしくお願いします。
動画もあるのでこちらも見てください!
食を生かした仕事をしたい!そんな人は野菜ソムリエ協会の資格もオススメ!

今回紹介したリコさんみたいに食べることが好き、自分の作ったメニューで人に喜んでもらう仕事をしたい!まだ発信力が少なく、自信がない人には日本野菜協会から資格取得できる野菜ソムリエはオススメです。
野菜は多くの食材にも応用できるし、野菜ソムリエという仕事からライターという仕事にも結びつく人も多数です。
資格に悩んでいる!そんな人は資料請求、無料体験をしてみるのはオススメします。公式サイトから資料請求ができるので参考にしてみてください。

この記事を読んだ人が「好きを仕事」にできることを願ってます。
本当ですか?