美人カフェどっとこむ運営兼ライターのりょうちゃんです。女性は転職、または独立をして仕事をする場合はスキルが欲しいと考えることは多いです。
プログラミングとかITは少し苦手という女性は多いかもしれないです。かといってハードワークは難しい!
好きを仕事にしたい!心もスタイルも綺麗でいたいという女性は多いです。そんな女性にはヨガインストラクターがオススメです。
今回は美人カフェがオススメするヨガインストラクター養成講座、入門講座をご紹介します。さらにスキルアップしたい!これからインストラクターになりたい!という人にオススメします。
この美人カフェどっとこむでも多くのヨガインストラクターさんを紹介してきましたが、皆さん心優しく穏やかで魅力的です。
講座を受けるだけでも価値があると僕は思います。
目次
JYIA日本ヨガインストラクター協会は大手のスポーツクラブなど進路多数!

JYIA日本ヨガインストラクター協会はヨガ初心者の方からヨガインストラクターを目指すことが可能です。
何よりも、少人数制クラスで一人一人へ丁寧な指導で通いやすいレッスンスケジュールが組めるので仕事をしながらキャリアをゆっくり積みたい人にはオススメです。
キッズ、シニア、ピラティス、マタニティ、解剖学に特化した資格も取得可能なのでまずは資料を請求してから考えてみてもいいと思います。

公式サイトから資料請求は無料なので、参考にすると様々な女性のキャリアチェンジを知ることができます。
年齢を気にしている女性も、忙しい女性も最短で2週間集中コースもあるので迷っている人は一度個別相談に行ってみてはいかがでしょうか?
日本エアリアルヨガ協会のヨガインストラクター養成講座でスキルアップもオススメ!

さらにスキルアップしてみたい!というインストラクターさんはハンモックを使った最新ヨガスタイル、エアリアルヨガインストラクターを取得してみるのもいいかもしれません。
公式サイトでもわかるように、90種類以上のポーズのアライメント、軽減法、アジャスト法を習得し、エアリアルヨガのレッスンを指導するベースを身につけ、安全かつ効果的にレッスンを行うための方法を学べます。
これからヨガ講師を目指している一般の受講者もいるのでこれから資格取得を考えている人も安心です。
フリーランスとしてこれから自分で新しいヨガイベントを開催したい、でも安全の知識などを身につけたい人はしっかり受講することでビジネスの幅を広げることができます。
まずはヨガを自分で受講することで学ぶこともたくさんある!
ヨガのインストラクターになりたい!しかしまずは、一度レッスンを自分で受けてみてどんな人になりたいかを考えるといいです。
美人カフェに今まで出たヨガインストラクターの皆さんも自分の軸を持っていると同時に出会いから見つけてます。
まずは体験などで通ってみるのもいいと思います。
★日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA★は首都圏以外も数多くあるので体験申し込みは可能です。
ホットヨガをまだ体験したことない人は一度は受けてみて、自分にできるかを考えてみるといいですね!