美人カフェどっとこむ編集長のりょうちゃんです。多分ブロガーのオンラインサロンでは唯一!だと思うのですが、僕は女性だけのオンラインサロンを運営しています。
僕がよくツイッターとかで言われる意見で多いナンバーワンメッセージがこれなんです!
「綺麗な女の子に囲まれて羨ましい!!」「どうやって女の子を集めるんですか?」
結構難しい質問だなーと感じますので、今日は女性コミュニティを運営すること・・・そして僕が今オンラインサロンで最近オフ会を開催したのでそのレポを書いてみます。
目次
僕が運営するオンラインサロン・りょうチャンネルでランチ会を開催しました!
オフ会の開催をするに当たって、様々なきっかけがありますが今回の開催は二つきっかけがありました。
サロンメンバーの一人がサロンでどう動けばいいか考えていたタイミング
僕のオンラインサロンは、毎週土日のどっちか朝活をやります。まあ、この朝活は正直いうと大体僕一人か、サロンメンバーでも多くて2人しか来ません。朝早いのは女性にはキツイからw
サロンメンバーとはたくさん話すのですが、仕事の話や今後のキャリアについてたくさん話します。そこで、今後サロンでどう動いて欲しいですか?という相談を受けたことが今回のランチ会を開催したきっかけでした。
僕のオンラインサロンは、決済、入会処理、リスト管理、サイト作成や最初のSEO対策、発信について僕が全て教えてしまっていました。ぶっちゃけ全部の仕事やっていました。
オフ会の場所選びとかも僕がやっていたので、今回相談をしてきたサロンメンバーに任せることにしました!
子育て中のママも参加できる時間帯にオフ会開催をするにはランチ会が最適!
僕のサロンメンバーは美人が多すぎるからわからないのですが、実は結婚して子育てをしている人が3割くらいいます。
スタイルいいし、全くわからないのですがママさんブロガーさん、ママ経営者多いんですよ!だから夕方や朝のイベントは結構難しいんですよね。
だからこそ、ランチ時間のオフ会は来やすいんです。保育園などの関係で来やすい!
ランチ会は4人から6人くらいがちょうどいいんだよ!
大手のオンラインサロンでは100人とか集まっているのを見るとたくさん集客しなきゃ!と思いますよね?でもそんな毎回100人とか集めるオフ会はエネルギー使います!
実際、人間はそんなにたくさんの人と短時間でコミュニケーションとれません!4人くらいが情報を一気に入れることができます。
言うなれば、量より質ですね!今回集まったメンバーはマジ濃かったんですよ!
- 芸能プロダクションの社長
- 現役モデルさん
- 企業から引く手数多のフリーランス秘書
美人で仕事できる人ばかりだから会話も楽しいです!恋愛のこと、美容のことや発信のことやそれぞれ話止まりません。
意外とイベントこそ、最大のギブになる!オフラインイベントを活用しよう!
人間だからこそ、実際に顔を合わせるとイメージ変わります。オンラインサロンを運営する人はこの2018年、たくさん立ち上がりました。それも多くのコンセプトに分かれたなーと感じます。
ブログ収益、フォロワー数など様々なアピールポイントもあると思いますがしっかりとオフラインイベントを運営することもオンラインサロンオーナー、そしてやりやすい雰囲気を作ることがサロンオーナーの仕事だと思います。
今回はランチ会をやってみて良かったです。ぜひ、他のオンラインサロンでもランチ会を実施してみて欲しいですね。