収入の不安を解消しよう!美人芸能プロダクション社長がお金について語った

美人カフェどっとこむ編集長のりょうちゃんです。皆さんはお金はどうやっていただいていますか?僕は独立してから7つくらいの取引先を作ってリスクを分散させました。

本当にチキンな僕はその道一本とか出来ません。では、世の中の経営者さんはどうなんだろう?というわけで、せっかくだから美人な経営者にどうやってお金稼ぐのか?むしろお金増やしているのか聞いてみたい!と思い今回はインタビューしました。

※この記事はGMOあおぞらネット銀行様の提供でお送りいたします

yscompany代表取締役なな社長に取材させていただきました

名前:なな

芸能プロダクションYScompany代表取締役。大学1年生の頃にスカウトされてタレント活動を行う。

23歳になった時に今の稼ぎ方では将来が不安だ!と思い起業するために勉強を行い芸能プロダクションを立ち上げる。現在会社は4期目を迎えて多くのタレントさんを抱える事務所へ成長中。

今回はなな社長がグラビア時代の稼ぎ方から、何故いま起業まで考えたのか!そして経営者としてお金をどう考えているか・・・びっくりエピソード連発でした。

 

タレント時代は代官山に住んでいた社長は今は子育てに専念。生活は大きく変わった!

なな社長は現在昨年出産したばかりで、子育てをしながら芸能事務所の社長という忙しい日々を送っています。

現役としてグラビアをやっていた頃はどんな生活をしていたのか、そして現役を辞めて経営者になってから生活やお金の使い方に変化はあったのか?聞いたら変化だらけでした。

りょうちゃん
今日は忙しい中、よろしくお願いします。相変わらず美人ですね・・・
なな社長
ありがとうございます。あ!実は今日は久しぶりに髪の毛を下ろして外出しているんです💜

普段は子供がひっぱちゃうから、髪の毛はまとめているんです。

りょうちゃん
以前お会いした時は髪の毛をまとめていましたね!おしゃれ面とかはお子さんを出産してから変わりました?
なな社長
昔はピッチピッチのミニスカートとか毎日履いて出かけていましたね。グラビアやモデル時代の友人に出会うと最近攻めてないよーと言われるんです。

世間一般のママさん基準だと十分美人ですが・・・やはり芸能界は基準高い・・・。そんな芸能界だからこそ、お金の使い方とかバブリーだろう!と思い今回は昔と今のお金、そして昔のSNSやブログとかについても聞いてみました。

僕らブロガーからしたらとんでもない、ブログ運用や配信のやり方で稼いでいました!昔のタレントさんたち・・・

 

皆さんが思う芸能界!特にグラビアやモデルさんやタレント活動をやっていた女性はどんなイメージでしょうか?

ナナさんが活躍していた10年前のバブリーな時代と今と比べて聞いてみました。

 

グラビアのDVDは一本100万のギャラ!しかし、自分を売り込む努力は必須!

りょうちゃん
僕も男です!中学、高校、大学、社会人とグラビアアイドルを見て育ってきました(意味不明ですみません)

ただ、グラビアアイドルさん達は本当に雲の上という存在な気がしてどういうギャラでお金稼いでいたのか!気になります。

なな社長
当時、10年前くらいの話なので今はかなり変わってきたと思います。

10年前は所属していた事務所で私はグラビア、モデル、再現VTRの女優、タレントとしてたくさん仕事をしてきました。グラビアの仕事は体型管理で大変でしたが、ギャラも高かったです。

確か・・・DVDを一本発売するごとに100万くらいのギャラが発生しました。

りょうちゃん
えええ!!!僕、結構一時期巨乳グラビアにハマって、DVDを買っていた頃あります!!

あのDVD作成すると100万のギャラがグラビア出演者に振り込まれるんですか?

なな社長
はい!それくらいいただけましたし、人気の人はそれ以上とか・・・

でも色々大変な面はありますよ!まずはDVDを買ってもらう販促活動でした。グラビアモデル自身が撮影会を開催したり、ブログやツイッターで告知をしてたくさん買ってもらわないと次回のDVDが発売できません。

私は結構撮影会を満席にしよう!と思い当時からブログをたくさん更新してリアルで会ってファンの方々と交流するようにしていました。

りょうちゃん
めちゃくちゃ真面目に努力をしていたんですね・・・10年前からブログとかやっていたとか凄いです。
なな社長
そうですね。ツイッターは出てから速攻で始めました。

だけど、最近ツイッターを見てさらにりょうちゃんとかブロガーさんとかの発信を見ていると思うんです。今発信活動をしている人たちは凄く頭使っているな!って・・・実は10年前の私は無益な発信をひたすらしていても、ファンの方は喜んでくれたんです!

りょうちゃん
一応、僕もツイッターとかやっていますし、このメディアも運用しています。

SNSとかは僕みたいな芸能人でない人間は有益なことや誰かの感情を動かせる、あるいは笑ってもらえる発信を心がけています。「おはようーーーー( ・∇・)」という一言ツイートは絶対しません。

芸能人として活動しているとやはり無益な発信でもいいのかなーと僕は思いますが、当時のことを教えて欲しいです。

配信でプレステが欲しい!と呟けば事務所に届いた。現在の発信と過去の発信の違い

りょうちゃん
10年くらい前だと、ソーシャルネットワーク自体も始まったばかりですよね?僕も最近真面目に運用し始めました。

昔は無益でも良かったとはどんな発信か詳しく聞きたいです。

なな社長
それこそ、当時はおはよー!とツイートするだけでファンの方々から反応がもらえました。
でも今は凄く厳しくないですか?今はグラビアアイドルだって1万フォロワーとかハードモードになっていますよね?自分の水着写真を少しアップしたくらいじゃフォロワーさん増えないんだ!とビックリしました!
りょうちゃん
確かにツイッターとかで1万フォロワー超えているグラビアタレントさんは鉄道が好き!とか野球が好き!とか付加価値をつけていますね。

ただおっぱいが大きいというアピールをしている人あまりいない気がしました。

なな社長
私はゲームとかガンダムが大好きだったのでそれも発信していたのが良かったなーと思いました!

私が23歳くらいの頃にニコニコ動画が人気になり私も始めたんですよね。

今はそれこそShowroomとか17ライブとか生配信が当たり前になりましたが、やっている人がいなかったのでファンの方がたくさんみてくれました。でも今のライブ配信やっている人と当時の私の配信のクオリティとかサービス精神の差にビックリしました。

りょうちゃん
今はスマホ普及率が高くなって、ライブ配信はお手軽になりましたよね?

僕もたまに色々な人のライブ配信をみますが配信者の皆さんはコメントに返信するし、配信で映る部屋をおしゃれにしたりとか凄く凝っているなーと思います。なな社長はどんな配信をしていました?

なな社長
私はひたすら、ドラクエをやる!とか、ガンプラを作るとかいう配信をしていました・・・今の人気配信者の皆さんみたいにコメントに返信もしていませんでした・・・。本当に今のライブ配信やっている人たちを見ると試行錯誤をしていて脱帽します。

さらに、私はドラクエの配信をしていた頃はゲーム画面の映し方すらわからないIT音痴だったのでゲームの効果音のみの配信でした。今YouTubeとかでゲーム実況の人見ると編集クオリティの高さに驚愕します!

その配信中に独り言とかでプレステ欲しいなーと言うと事務所にプレステ届いたことがあったり、ガンダムの限定プラモデルも欲しい!と独り言で呟いたら事務所にたくさん届いて、ニッパーとか工具もファンの方々が送ってくれました。

りょうちゃん
多分、今の配信者でそれは通用しないと思います・・・でも正直羨ましい生活ですね・・・。
なな社長
はい・・・。ただ、当時ニコニコ生放送をやっているグラビアモデルはあまりいなかったんです。ツイッターも今みたいに頭を使って運用する人は少なかったので新しいツールに飛びつこう!という精神は大事だなーと今も思っています。

これはお金とかにも通じています。仮想通貨とか、資産運用とかも最初は怖い!と思いますよね?人は新しい価値観に違和感ありますがしっかり学ぶと色々見えてくると思います。

20代中盤を迎えて起業を志したのは老後を本気で考えたことから

りょうちゃん
グラビアで1本100万!配信すれば、欲しいもの届くとか最高の生活じゃないですか?でも今はなんで自分で芸能プロダクションを経営するようになったんですか?

今はめちゃくちゃ勤勉に働いていますよね?子育てもしながら経営もしている!心境の変化はどこであったんですか?

なな社長
りょうちゃんも色々雑誌やテレビを見ればわかると思いますが、芸能界はどんどん若い女の子がデビューする仕組みです。

特に私が活動していたグラビア、そしてモデルとかは若い女の子に仕事が集中しやすいです。24歳くらいで私はこのままでは仕事無くなる!ヤバイ!と思い、経営を本気で学びました!

グラビアとかやっていると経営者の人や有名企業の方と知り合いになることも多かったので積極的に経営やビジネスを学びました。その時に資産運用とか外貨預金とかも勉強しました。

りょうちゃん
行動に移すことがいいですね。ななさんくらいのお年頃で芸能プロダクションを経営している女性、ています?
なな社長
見たことないですね・・・まだ。

でも私は若いとか言われますが、本気で老後を不安に思うんですよ。今の仕事が永久に続くわけがないと言う不安が常にあります。だからこそ、経営しよう!そしてお金について勉強していこうと思いました。

りょうちゃん
僕はまだ老後のことを考えていないんです・・・なな社長は厳しい芸能界で仕事をしているからこそ本気で将来のビジョンを立てて、お金についてもしっかり向き合っているんですね

事務所のタレントにはSNSの運用からお金の知識までしっかり教える!なな社長の理念は理想論だけではない

 

りょうちゃん
なな社長の事務所に所属しているタレントさんにとってなな社長は頼もしいと思います!こんな色々考えている社長さんで・・・所属タレントさんにはどんなアドバイスをしていますか?
なな社長
そうですね・・・今は私が現役でやっていた時のような発信のやり方は通用しないのでInstagramとかは1万フォロワー超えのインフルエンサーを外部講師として呼んで所属タレントへ運用を教えてもらっています。

あと、私からはお金についてアドバイスします。アドバイス内容は100万というまとまった金額を持っておいて!と言います。

これには理由があって、芸能界は例えば連続ドラマなど大きな仕事が決まった場合は拘束時間が長いのでアルバイトなど出来ません。ギャラも後払いなので3ヶ月くらい無給で暮らせる経済力はあるといいかなと思い100万という具体的な金額をアドバイスします。

りょうちゃん
ある意味タレントさんのことを凄く考えてくれていますよね?

一番大事なお金のことをタレントさんとしっかり話せるという人は少ないです。

最後にお金は大事!と言うことと、GMOあおぞらネット銀行のお知らせ

りょうちゃん
色々お金のことをぶっちゃけてくれてありがとうございます。僕も最近お金を稼いでみて色々考えていた部分はっきりしました。

確かにお金あると好きなことに神経を注げるなーと感じて毎日充実します!

なな社長
芸能人だけではなく、ブロガーさんやユーチューバーさんとかも個人の力で稼いでいきたい!と言うかたはしっかりお金をどうやって増やしていくか、本気で考えるといいですね。あ!ていうか今回はPRでしたよね?
りょうちゃん
そうです!今回はGMOあおぞらネット銀行さんから外貨預金のPR依頼なんです。
なな社長
私は凄くいいことだと思いますよ。日本人はお金がなんか怖い!投資やFXは分からないから調べないと言う人多いですがまずはサイトを見てしっかり学ぶと楽しいです。

今回りょうちゃんがオススメしてくれた、GMOあおぞらネット銀行は私みたいな忙しい人や芸能界の人にもオススメですか?

りょうちゃん
はい!おすすめです!GMOあおぞらネット銀行なら、手数料も安いし、24時間パソコンやスマホで操作できます。

急な支出が増えそう!あるいは収入が不安定な仕事をしている人には特にオススメですね。日本のメガバンクだと、普通預金の金利は年0.001%と非常に格安です。でもまた外貨は円安・円高によって価格が変動するのでうまくタイミングを合わせて売却すればより資産を得ることが出来ます。

スマホで移動中とかに確認はオススメです!

なな社長
昔は常にパソコンでトレードを確認していましたが、スマホで確認できるのは便利ですね!
りょうちゃん
平日なら24時間パソコン、またはスマホで売買できるのでタイミング逃しちゃう!という可能性も少ないと思います。

これから自分の夢を追いかけていきたい!会社を辞めて自分の力で好きなことを仕事にしたい!という人・・・改めて自分の持っているお金を少し確認するといいと思います。

今の自分の夢への距離がお金という数字で見えてくると思います。なな社長、今回はありがとうございました。

(画像引用元:GMOあおぞらネット銀行

今回取材にご協力いただいた、なな社長のメディアも良かったらフォローお願いします。

なな社長のツイッター

なな社長のInstagram

スポンサーリンク




お問合せはこちら

記事広告、あなたのサービスを宣伝しませんか?

女性向けのサービスを当サイトで楽しく見てもらいましょう