人の幸せを願う女性が家事代行カジスルーで輝く!【PR】

美人カフェどっとこむのりょうちゃんです。掃除や洗濯や食事を作るなど、家事をするのが得意な人いますか?

僕は家で仕事をしているのですが、空いた時間に掃除や洗濯しています。たまに取材や商談が入った時は家事が進まないから家が汚いとモチベーションが落ちてしまいます。

りょうちゃん
誰か、助けてくれないかな・・・今から彼女見つけて同棲しても彼女に僕の家の掃除ルールを教えるのも大変だし。

僕の家のお掃除セットの置き場所とか教えるの面倒だしな(こんなんだから彼女出来ないし、再婚出来ない!!)誰か助けて・・・

山崎さん
りょうちゃん!そんなに忙しくて家事が出来ないなら家事代行とかいかがですか?

全てを抱え込んで自分でなんとかしようとして中途半端な仕事をするのはダメな経営者です。ここは私たちカジスルーにお任せしませんか?

りょうちゃん
誰ですか!あなたは?え?家事代行?それってセレブが使うサービスなんじゃないですか?

僕みたいな普通のフリーランスが手を出せるようなサービスなんですか?

山崎さん
美人カフェの読者の皆さん。私はカジスルーという家事代行サービスの山崎と申します。

今日はりょうちゃんに家事代行の良さ、気軽さ、素晴らしさを伝えに来ました。読者の皆さんも最後まで読んでもらえたら家事代行、てどんな仕事なのか?どうやってお願いできるか?家事代行の魅力も知ってもらいたいなと思っています。

※今回は株式会社カジスルーのPR記事としてお送りさせていただきます

家事代行サービス・カジスルー山崎さんの紹介

名前:山崎さつき

現在の仕事:株式会社カジスルーで研修チーム・広報チーム・マネージャーを担う。

今回は家事代行という仕事の内容と魅力について山崎さんに色々と教えてもらいました。どんな人が家事代行に向いているのか?山崎さんはなんで今の会社に転職したのか?

りょうちゃん
家事代行、ていくらくらいかかるの?どんなことしてくれるの?家事代行を全く知らない僕に、山崎さんが丁寧に教えてくれました。

 

お掃除、お料理を代行してくれる家事代行!

りょうちゃん
家事代行サービス・カジスルーでは主にどのような家事を代行してくださるんですか?

僕みたいに掃除とかこだわりある男子にも対応していただけるんですか?

山崎さん
もちろんです。りょうちゃんのようにお仕事が忙しいビジネスマン、それから共働きのご家庭、掃除や料理など家事が苦手な方に弊社は対応させていただきます。

代行させていただく家事は主に2つです。

・掃除代行
・料理代行

お客様のニーズによって掃除だけ代行してほしい、料理だけ代行してほしいなど要望は様々です。

 

家事代行サービス・カジスルーのサービス提供エリア

りょうちゃん
ちなみに、御社は2019年4月の段階ではどのエリアに対応していただけますか?僕は今、東京だと西側に住んでいるんです。少し畑とか多い田舎です

東京の西側や千葉、埼玉、静岡の方は一軒家も多いし家事をお願いしたいという方も多いと思います。

山崎さん
東京対応エリアは23区全て対応しています。今後も会社の拡大によってはエリアが広がる可能性もありえますので、随時チェックをお願いします。

りょうちゃんは東京の西側に住んでいるんでしたよね?東京の西側は三鷹市、国分寺市、国立市、多摩市、小平市、小金井市、府中市、東久留米市、東村山市、武蔵野市、清瀬市、狛江市、町田市、稲城市、西東京市、調布市に対応しています(2019年4月時点)。

りょうちゃん
福岡、静岡、大阪も対応してくださるんですね!

お値段はリーズナブル!1時間2300円から手の届く価格帯に衝撃

りょうちゃん
一番気になるお値段を聞いてもいいですか?

僕は家事代行はセレブが使うサービスだとまだ思っているので1回頼んだら10万以上かかるのでは!と思ってビビっています。

例えば僕の部屋を2時間くらいかけて掃除してください!と御社にお願いしたらお値段はいくらかかります?

山崎さん
もし、りょうちゃんが弊社を2時間くらいで利用したい!という場合の料金ならそんなに莫大な値段は上がりませんよ。

2時間× 2,700円(1時間あたりのサービス料金)× 1.08 (消費税)+ 900円(交通費)

これを計算するとお値段は・・・

カタカタカタカタ!!!!ターン!!!

山崎さん
6732円です。

他にかかる料金だと鍵のお預かりなどは保管料として、1ヶ月950円としてオプション料金をいただいてます。家の間取りにもよりますが、2時間でリビング、キッチン、お風呂、トイレの清掃を行なってこの料金です。

りょうちゃん
え?そんなに色々やってくださるんですか?

1万円もかからないなら、安いです。

素晴らしいサービスだなと思いながらも山崎さんみたいな綺麗な人がなぜカジスルーへ就職したのか、気になったので聞いてみました。

あと、家事代行はこう言っては失礼ですが少し地味なイメージでした。こんな美人が家事代行やっている理由とは?

家での快適な空間や、楽しい時間を他の人にも共有したいと思って転職!

りょうちゃん
山崎さんはなんでカジスルーで働こうと思ったんですか?

今も現場に行って家事代行もして、会社の広報もやっていますよね?もともとそんなバリバリ仕事する人だったんですか?

山崎さん
私、前職はエステの受付を3年やっていました。すごくいい会社だったんですが自分にしか出来ない仕事をしたいな、自分の得意なスキルを生かした仕事をしたいなと日々考えていました。

そんな悩んでいる時、自分がどんな時に達成感を覚えるか、自己分析したんです。

私は働きながら家事もするということは全く苦ではなかったんです。掃除や料理が好きだから楽しいと感じました。

家事が十分に出来ていると家が快適な空間になり、私自身、家で過ごす時間がすごく楽しくなりました。特に綺麗に片付いた部屋でコーヒー飲んでるだけで最高の気分になります。

そんな自分の生活をしていて思いました。これを仕事にしたい!と思ってカジスルーのホームページを見つけて転職しました。

りょうちゃん
自分の日常から仕事への適性を見つけたんですね。

 

料理や掃除の腕だけではない!家事代行に必須なスキル!

りょうちゃん
山崎さんは研修マネージャーの業務も勤めていますよね?家事代行を始めるスタッフさんに仕事を教える立場ですが、どんな方が家事代行という仕事に向いてますか?

家事代行は清掃関係で仕事の経験がある人や、管理栄養士とかの資格を持っている人が向いているんですか?

山崎さん
弊社のスタッフの採用条件は人柄、コミュニケーション力で採用しています。

先ほど、りょうちゃんは自分の部屋の掃除はこだわりがあると言ってましたよね?

りょうちゃん
はい!僕は自分の部屋の掃除はすごくこだわっています。

お風呂掃除とかはいつも決まったスポンジじゃないと嫌だし、キッチンはしっかりゲキ落ちくんを使って水滴をとります。

山崎さん
私たちに必要なスキルはその方の生活スタイルを快適にしていただくために、お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

家事代行の現場はいつも違うので、予想外のことも起きます。そんな時にお客様と対話をするコミュニケーション力こそ一番必要なスキルです。

私たち家事代行はエアコンクリーニング、介護、カビ取りなどの専門的な業務は出来ません。お客様がいつも使っている道具で綺麗にすること、いつも使っているお皿で料理することでお客様の家庭でやっていることを代わりにすることを常に心がけています。

りょうちゃん
僕とか他人の家でお風呂掃除をやってください!と言われたら、どこからやればいいのか?洗剤はどれ使えばいいかを考えこんでしまいそうです。

まさに究極のサービス精神を持った方ができるお仕事ですね。ぜひ、僕も御社のサービスをお願いしたいなと思います。

 

家事代行カジスルーの山崎さんに会って好きを仕事にするという価値観を考えた

今、広告などでは「好きを仕事にする」という言葉が多く見られます。今回僕はカジスルーのお仕事についてお話を聞いて価値観が大きく変わりました。

好きなことや得意なことを仕事にすること。それは自分の身の回りや身近な大切な人を喜ばせるた瞬間に見つかるのではと思いました。

山崎さんは自分が生活している空間を綺麗にしたい、大切な人に自分が作った料理を喜んでもらいたい、そんな想いから転職をして、今では株式会社カジスルーにとってなくてはならない存在になりました。

自分のスキルに悩んでいる人はまず友達や家族から喜んでもらう行動をしてみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク




お問合せはこちら

記事広告、あなたのサービスを宣伝しませんか?

女性向けのサービスを当サイトで楽しく見てもらいましょう