美人カフェどっとこむ編集長のりょうちゃんです。独立して3年経ちましたが、一緒の時期に独立した人で今も活動を続けている人は少なくなりました。
もちろん、素敵な縁があり企業に就職は本当に素晴らしいと思います。しかし、基本的な信頼関係やビジネスマナーとかを教わることなく失敗を重ねて信用貯金を減らしてフリーランスを辞める人を見ると僕は残念な気持ちになります。
今回はこれから独立してみたい!まずは会社に勤めながら、パートしながら起業にチャレンジしてみたい人は読んで欲しいです
目次
東京ウーマンアップアカデミー主宰・雲丹亀真穂さんの紹介
名前:雲丹亀真穂(うにがめみほ)以下、ミホさん
職業:起業コンサルタント
出身大学:慶應義塾大学
好きなこと:朝ドラを観ること
今回は真穂さんが主宰する、期間限定のアカデミーを美人カフェがPRさせていただきます。
雲丹亀真穂さんが主宰するウーマンアップアカデミーとは
10月から東京ウーマンアップアカデミー第1期が始まるので楽しみです。どんな内容か、どんな人にきて欲しいかを是非お伝えしたいです。
そもそも売上の前に、まず自分の強みがわからない。どんなことで起業すればいいのかわからない。という方も多いです。
でも、ミホさんは前職は堅い公務員からの起業で、今はコンサルとして独立したんですよね?全然関係ない分野なのに、すごいです。
今の私があるのは、ショートカットせずに地道に基礎を学んできたからです。
これから独立したい人は、やみくもにスタートを切るのではなく、しっかり戦略を立ててほしいです。私やアカデミー講師の経験を踏まえ、より成功しやすいビジネスモデルを確立してほしいなと思います。
全8回講座で自分の強みを発掘して起業知識と売り上げ作りを学ぼう
2019年10月から2020年2月までという長期間!僕が独立すぐの頃は何やればいいかわからなかったからこういう講座あったら受けたかった!
スケジュールとか細かいカリキュラムはこちらのページを見ていただけるとわかります。期間中4ヶ月はグループコンサルティングという形で、少人数でしっかりフォローアップしてゆきます。発信に慣れていない方も、講師と一緒に投稿してみる!など、実践を積み重ねることで、より成果に繋がってゆくような内容です。
今は楽しくSNSやりながら面白い経営者さんと会えたり。
長く迷走した分、誰かに教わりたかった!結局は机で勉強するより、直接レクチャーを受けたほうが早いと痛感しました。
また、自分の強みや個性を見つけるのに僕は1年以上かかりました。(笑)それを4ヶ月で一緒に探してくれるのは心強いです。
それだけではなく、世の中のニーズに照らし合わせて、お客様が喜んで依頼してくださるような、愛される起業家になってほしいです。
ウーマンアップアカデミーの気になるお値段を聞いてみたら、お得なプライス!
●全8回講座(月2回)
●定員:10名(日曜、水曜クラス各10名)
●料金:54,000円(4ヶ月講座、グループコンサル)
4ヶ月で54,000円なら1ヶ月単位で考えると13,500円ですね!
僕の知っている起業塾やフリーランス養成塾などは、安くても10万単位なので、比較したらリーズナブル!
起業初心者のママさんや女性には、オススメの4ヶ月になりそうですね。
まずはアカデミーの雰囲気も知っていただきたく、無料面談だけでもお待ちしています!
最後にりょうちゃんが少しミホさんにプチ起業コンサルをお願いしてみた!
最後にミホさん、すごい厚かましいお願いなんですが僕にも少しだけ起業コンサルを少し!10分だけお願いします。
YouTubeや動画配信はこれからトレンドです。私もこれからやってみたいなと興味持ってます。起業家はみんなやりたい!と思ってますが、ノウハウがわからない(笑)
今回のアカデミーにも動画の講師を加えました。
あと、りょうさんはやはり女の子好き♡ということもあって、インタビューしたり、女性の表情を切り取るのがうまい♡
そこは女性同士では出せないので、機械オンチの女性に向けて、撮影や編集を請け負うサービスは、とってもニーズがあると思います。
こんな感じで優しく、時には真理をついて面談をしてくれるのは最高ですね。ぜひ、みなさん面談へお申し込むをしましょう。