神田みつきさんという女性起業家さんにアニソンバー成功の秘訣を聞きました!

美人カフェどっとこむ編集長のりょうちゃんです。皆さんはコンセプトカフェというお店をご存知ですか?

僕は東京都民だからわかるのですが、今や秋葉原を中心にコンセプトカフェ、コンセプトバーはたくさんあります。

一時期は大ブームとなったメイドカフェは現在も人気が衰えず、今も毎月多くの店舗ができてます。しかし、競合も多く新規出店してはは閉店も多い現実があります。

そんなコンセプトカフェの中でも福岡、新宿で毎日売り上げをアップして今年ついに本場の秋葉原に出店をする女性起業家さんにお会いしてきました。

可愛い女の子かと思いきや、僕も経営者としてめちゃくちゃ勉強になる取材でした。

 

株式会社ルミナス代表取締役、神田みつきさんにお会いしてきました

名前:神田みつき

役職;株式会社ルミナス代表取締役

実績:アニソンバーギルド福岡、東京新宿、秋葉原。ガールズアニソンバーもふる新宿三丁目店、歌舞伎町店を開業。全ての店舗で黒字化。大人気ユーチューブ番組「令和の虎」では番組史上最高金額の1500万融資を受け取り、多くの支持を集める。

 

秋葉原で今までになかったアニソンバーを開きたい!女性起業家の夢

りょうちゃん
今日はよろしくお願いします。僕も昔からアニメが大好きで今でも見てます。アニソンを聞いて仕事をしてます。だからこそ、これから神田さんが秋葉原にアニソンバーをオープンするのが楽しみです。

オープンしたら絶対に行きます。

みつきさん
こちらこそ、今日はよろしくお願いします。これから秋葉原店をオープンするのですが本当に楽しみです。

りょうちゃんも是非遊びにきてください♡

りょうちゃん
はい!行きます!

ちなみに、僕が神田みつきさんを知ったのは人気YouTube番組「令和の虎」でした。

あの緊張している中での堂々としたプレゼンに感動しました。僕も番組を見た後に思わず祝福の感想を送ってしまいました。

Twitterでメッセージを僕から送らせていただき、取材を快諾していただき本当にありがとうございます。今回は新店舗のこと、コンセプトカフェという事業への想いを教えてもらいたいです。

 

可愛い女の子集めて、オタク集めれば儲かる!そんな甘い事業ではない

りょうちゃん
僕の友達にもコンセプトバーを運営している人を知っていますが、みんな男性です。

女性でコンセプトバーを経営している人は神田さんが初めてです。今のお仕事を始めた経緯や、経営者としての考えを聞かせてもらえたら嬉しいです。

みつきさん
まず、私は大分出身でもともとはタレントとして活動をしてました。

タレントの仕事の関係で秋葉原に来ることがあり、空き時間にメイドカフェなどのコンセプトカフェに自分で遊びに行った時に感動しました!

「この世にこんな素敵な空間があったのか!」と感激して自分でも作りたいと強く思って、最初は福岡県の福岡市の西中洲という繁華街で10坪程度の15席ほどのカウンターバーで初出店しました。

りょうちゃん
福岡で最初は出店だったんですね。

芸能の世界という華やかな世界から女性起業家という道を選んだ理由とか知りたいです。ビジネスの中でも特に難しい店舗経営を選んだ理由とか知りたいです。

みつきさん
まず私は、店舗経営を何年もやってきてこのビジネスほど面白くてやりがいあるものは他にない!と誇りを持って言いたいです。固定費や家賃とかしっかり勉強すれば何に投資するべきかわかってきます。
りょうちゃん
僕は最初はとあるビジネス書で、起業初心者は家賃がかかる、在庫を持つ、小資本で始められる事業が最初の起業でオススメ!と言われて今のIT企業を立ち上げました。

こう言ってはなんですが、バーやカフェという事業はこの原則から大きく外れているから事業を展開するのは難しいと聞きました。こんな難しいビジネスを今も続けられた秘訣を聞きたいです。

みつきさん
私も最初は自分の貯金から福岡のお店を出店しました。

あとはとにかく勉強しましたし、今も勉強してます。開業初期はお金なかったのでブックオフで経営の本とか何10冊も買って読み込みました!私自身、もう勉強したおかげで不動産とかは本当に詳しくなりました。

だから、今度秋葉原に新規店舗をオープンしますがどれくらい利益を出してどれくらい集客見込みを持つかを計算しているんです。

行き当たりばったりで店舗事業はできません。

りょうちゃん
僕の近所の立川でもあっさりとメイドカフェが潰れました。本当に難しい事業なんだなと思いました。
みつきさん
特にコンセプトバーに関しては、オタクをなめてはいけないんです!!

私が潰れたアニソンバーを見ると、「オタクが来て儲かるだろ!」と思う人多いんです。でもアニメやアニソンに愛がないお店はお客様に伝わってしまうんです。

りょうちゃん
確かに、潰れたメイドカフェのメイドさんはツインテールでもなければギャルっぽくてメイドっぽくなかったw
みつきさん
そうなんです。私はお店の根本的な気持ちは「可愛いお洋服を着て、大好きなアニメの話ができる」それが基本なんです。

今でもアニメや漫画は私、大好きです!こうして可愛いお店来るのも大好きです!

儲かるから!と言って事業を始めるよりも、自分が本気で夢中になれることから始めることがいいのかなと感じました。

 

スタッフこそ最高のビジネスパートナー!妥協しない採用面接

りょうちゃん
神田さんは現在、秋葉原出店を控えて多数展開していますよね?また今後も採用をすると思うのですが

採用などにおいては気をつけていることあれば聞きたいです。僕もこれから法人化しますので参考にできたら嬉しいです。

みつきさん
弊社の採用では、絶対に私が面接をします。

どんな思いで面接を受けに来たか、アニソンバーがどれくらい好きか、人間性を特に見ます。

りょうちゃん
社長自らが面接するんですね!すごい!
みつきさん
私も過去に芸能界で活動していた時期がありました。

当時の私のように夢を持って頑張っている女の子の力になれる居場所を作りたいと思って面接もしてます。

こんな素敵な社長と一緒に働けるのはすごくいい!人間性も夢も追いかけらるのは理想の職場です。

 

秋葉原店の最新情報を知りたい!というかたはツイッター をフォロー!

みつきさん
最後まで読んでいただきありがとうございます。

2019年8月現在の私は秋葉原店を出店する準備をしてます。秋葉原にアニソンバーを出店すること私の長年の夢でした。

そして、この秋葉原で多くの人たちと出会えたら嬉しいです。近況は私のツイッターで報告しますのでぜひフォロー待ってます。

今回は忙しい中、取材に応じていただきありがとうございました。僕にとっては店舗ビジネスはすごくリスク!怖い!という印象がありました。

しかし、しっかりと学んでお客様と楽しむことと、関わってくれる人に感謝を忘れなければ夢は叶うということを教えていただきました。

本当は昔20代の頃にカフェを開きたいという夢を持っていました。しかし、今回神田さんに出会いその夢をもう一度追いたくなりました。お会いできて楽しかったです!

 

神田みつきさん秋葉原、大阪で出店!今後の活躍も応援します!

2020年春現在は、秋葉原はもちろん出店完了して大阪も出店してます。コンセプトカフェを今後運営してみたい!という人は神田みつきさんの応援を是非、お願いします。

彼女のTwitterで近況もわかりますので、是非みてください!

 

スポンサーリンク




お問合せはこちら

記事広告、あなたのサービスを宣伝しませんか?

女性向けのサービスを当サイトで楽しく見てもらいましょう