キラキラ起業女子ではない!ロジカルなお姫様思考の女性リリーさんを紹介!

美人カフェどっとこむ編集長のりょうちゃんです。女性のあなたは、シンデレラはお好きですか?

僕も妹がいるのでよく絵本で読んでいました。とても素晴らしく、共感できるストーリーです。よく会話でも「あなたの人生はシンデレラみたいですね!」と言われるくらいに浸透している生き方です。

今回はシンデレラのようなお姫様に本気でなりたい!ガチで論文まで書いてそれを仕事にしている女性を紹介します。

リリーさんの紹介

名前:リリー

出身大学:東京学芸大学

現在は変わりたいけど変われない・・・そんなキャリアや生き方を悩んでいる女性のために、内面外面をプロデュースするプリンセスレッスンを開講中。

大学の卒業論文は大学ではプリンセスに関する論文を執筆!ゆるふわでお姫様気分の女性ではなりリリーさん

りょうちゃん
今日はよろしくお願いします。リリーさん。

リリーさんはプリンセスサロンを運営していますが、すごく可愛い事業名だなーと思います。まずはどんな経緯で今の仕事をしようと思ったのか聞きたいです。

リリーさん
こちらこそ、よろしくお願いします。

私自身はふわりとした印象と他人からよく言われますが、どちらかといえば現実的で学術的・論理的思考で本を読んだり執筆を学生時代からしていました。最近は脳科学にも興味を持ち、本やセミナーで知識を得たりしています。

大学時代の卒業論文もプリンセスに関する社会的変遷という卒論を執筆し、優秀論文として取り上げられ、学者の道も考えたこともありました。

りょうちゃん
僕、卒業論文が優秀論文としてちゃんと提出した人に人生で初めて出会いました。僕はニートについて書いたのですが、当時は文章力もなく教授にスーパー怒れられました😭

めっちゃ可愛い感じの女性なのに知的なんて凄いです!

元社長秘書という安定職から起業した理由を聞いてみた

りょうちゃん
リリーさんは卒業論文がめっちゃ評価されたんですよね?そのまま大学に残って学者とかを目指さなかったんですか?
リリーさん
卒業論文が評価をされて本当に嬉しかったです。でも、博士を取得するには大学に二年は最低また残らないといけないんですよね・・・当時は就職しなければいけない!という気持ちもあって就職を選びました。
りょうちゃん
僕も就職しなきゃ!と思って就職を選びました。
リリーさん
実際に就職をしてみたのですが何か違うと思いながら転職をしながら様々な仕事を経験してみました。

直近も社長秘書の仕事をしていましたが、そのときに、自分の時間が初めてもてるようになって起業しようと思うようになりました。

それまでは激務や人間関係のストレスで体調を崩したり、自分に向き合う時間がなかったです。起業するにはある程度環境を整えることが大事だと思いました。

女子会というコミュニティ運営から始めた起業!リリーさんのやり方は再現性高い!

りょうちゃん
僕も起業しましたが、最初の一歩は難しくなかったですか?
リリーさん
私は今でこそ、Facebookに自分のことを発信したり、ドレスを着るイベントをしたり、アフタヌーンティにいったりと楽しんでいますが、以前は発信することもびくびくしていました。

そんなある日、フェイスブックドレスのイベントがきっかけで出会ったメンバーとエルクラブという女性コミュニティを発足させました。ラジオをやったり、浴衣や、パーソナルカラーなどの女子会イベントを毎月行い、私自身も色々企画をすることが楽しかったんです。

ラジオがきっかけで自分の独自商品が出来、今のプリンセスサロンに繋がった!

りょうちゃん
ご自身でラジオをやるって凄いですね。僕もツイキャスとかでラジオ配信はやったことありますが本当に自己満足でやっていました・・・どんな内容でリリーさんがやっていて、今の仕事に繋がったのか興味あります。
リリーさん
ラジオは2人で運営していましたが、女子のための女子で作るラジオという名目で行なっていました。

その中で、もう1名のお悩みを聞いて答えたり、私自身の経験も結構話していたんですね。それが好評だったんです。

セルフイメージがとことん低かった私が、自分を大切にするということを行い、周りの環境が180度変わった経験などを話していました。

その女の子から、講座にしたら?と意見をもらい今のプリンセスサロンの原型ができました。・・・あの時ラジオをやっていて良かったし、コミュニティに感謝しています。

何がきっかけで仕事になるか分からないですが、今の時代で個人で仕事を作るにはコミュニティの力はすごく大事なんですね。

大学で研究したプリンセス題材を生かしてプリンセスサロンを開講!

りょうちゃん
誰かに喜んでもらえて、第3者意見を参考にリリーさんは今のビジネスを作ったんですね!

キラキラした女性は自分の好きを先行しがちですが、リリーさんはすごく冷静な部分があるんだなーとお会いして感じました。

リリーさん
私自身は本当に再現性、そして現実的で理想を叶えることを発信しています。

朝起きるのが憂鬱で仕方ないと苦しんでいる女性が多いと思うのですが、自分が輝ける環境は選び取りながら生きていくことができます。働き方も多様化していて、会社員が全てではないし、起業がすべてでもない。自分が輝ける働き方や生き方を選べる時代だと思います。

プリンセスというと他力本願だと思われがちなのですが、自らを信じ幸せな環境を選んで、夢を掴み取っているのですね。

感情や外見をプロデュースして、セルフイメージをあげることは誰でも可能です。

自分の望み通りの人生を歩ませてあげることが大切だと思います。

多くの女性が自分の幸せをチョイスし、毎朝起きるのが辛くない日々を送ることを
できるようサポートしていきたいと思っています。

女性の夢を可視化して夢を最短で叶える講座を今後も行なっていきたいです。

素晴らしい考えですね。少しロジカルでありながら、目標は女性的で共感しちゃいます!

リリーさんのプリンセスサロンを受講したいあなたへ

リリーさん
最後まで読んでいただきありがとうございます。

私自身、ブログを定期的に更新しているので自分自身、変わりたいと毎日モヤモヤしている女性のあなたに読んで欲しいです。

ブログを読んで講座を受けたい!と思ってもらえたらメールマガジンに登録してもらえると嬉しいです。あなたにお会いできることを楽しみにしています。

今回はありがとうございました!

スポンサーリンク




お問合せはこちら

記事広告、あなたのサービスを宣伝しませんか?

女性向けのサービスを当サイトで楽しく見てもらいましょう