美人カフェどっとこむ編集長のりょうちゃんです。今の時代でソーシャルネットワークサービス、略してSNSをやっていない!という人はいませんよね?
スマートフォンを持っていたら何かしらで連絡を取れる手段はあるはずです。僕自身、mixiがリリースされた頃からSNSは大好きです。そこからたくさんの繋がりが出来て多くの友達やこうしてフリーランスとしての仕事が出来ました。
今回の記事では僕がSNSでどのような運用をしているかを書いていきます。是非気軽にフォローしてくれたら嬉しいです。
目次
圧倒的に投稿数が多い!!Twitter!!
この記事を書いている時点でフォロワーは2600人くらいです。本当に多くの方々と交流が出来るこのツイッターはすごく楽しいです。
ということがたくさんだから最近は気をつけています。それくらいツイッターで日々発信しています。
こんな僕とぜひツイッターで絡んでもらえたら嬉しいです( ´ ▽ ` )
他の人の作品を見るのが楽しい!投稿は気合い入れる!Instagram!
写真をめっちゃ撮影する身としてはInstagramは絶対必須と感じて写真が上手い人とかのアカウントを結構フォローしています。
また、モデルさんのInstagramもポージングの勉強でフォローしています。Instagramは様々な機能が日々追加されるから勉強になるので運用すると面白いです。
僕自身の投稿は、美人カフェのメインサイトで使わなかった未公開写真を掲載することが多いので写真だけ見たい!という人は是非フォローしてもらえたら嬉しいです。
美人カフェとしての発表は公式ラインから行います
イベント登壇のお知らせ、スポンサー発表、その他記事執筆以外とかで僕がめっちゃ発表したいーーーー!ということは公式LINEから配信します。
公式ラインでも美人カフェの出演希望は受け付けています。ぜひ、気軽にLINEしてください。美人からの返信は即レスを理念としています( ´ ▽ ` )
Facebookを中心に活用している人はイイね!ボタン押してくれたら更新通知がいきます!
たまにオワコンとか言っている人いますが、まだまだ連絡ツールとしてはFacebookは活用できます。
僕も結構Facebookは活用しています。特にグループ機能やFacebookページはすごく活用しています。
Facebookをめっちゃ使っている人は美人カフェのFacebookページをイイねd(^_^o)してくれたら更新通知届きます。
あと、フェイスブックページのメッセージ機能も活用出来るから無視はまだできません!
最近頑張っています!!YouTubeチャンネル!
2018年の秋くらいから始めた動画!これはまだ試行錯誤ですがもっと更新速度をあげて面白い番組を作っていきます。
文字以上に女性のキャラや仕事への熱意が伝わるのでもっと動画は配信したいと思います。
メディア運営者さんはSNSを活用することで自分のメディアが多くのターゲットに刺さることを覚えて欲しい
多くのメディアはツイッター、Instagram、YouTubeなど様々な発信を行なっています。僕自身もどのSNSが合っているとかわかりません。
まずはやってみて自分がどの程度結果が出るかを手と頭を動かして見るのが一番だと思います。
しかし、一番忘れてはいけないのは自分の発信媒体をみてくださる読者様がいるということ!どうしてもPVがたくさん欲しい!フォロワーさんが10万人くらい欲しい!と思って数を追ってしまいます。しかし、読んでくれることへの感謝を忘れるとメディアは手抜きが始まります。
そこを僕自身忘れないで発信をこれからもしていきます。