美人カフェどっとこむ編集長のりょうちゃんです。ミスコンとか僕は無縁というかそういう素敵なステージに出る人とは人生で勝ち組!と卑屈になって話しかけもしない大学生でした。
今回はインターネット上のミスコン!ミスSNSに挑戦中の女の子に取材してきました。今回の記事は応援記事です!
是非頑張って有名人になってほしい!
目次
ミスSNSエントリー中のせいちゃんの紹介
名前:せいちゃん
2019年1月現在、立教大学4年生。
書籍:彼氏の隣で落ち着けないの表紙モデルにも起用される
2018年1月現在、ミスSNSエントリー中
フォロワー数だけではない!ミスSNSとは何かを聞いてみた!
ミスSNSはツイッターなどのSNSをベースに活躍している「女子」、これから活躍したい「女子」を見つけるためのオーディションです。
参加者のSNSでの発信をベースにSNS力(容姿・タレント力・発信力・努力する過程など)を総合的に審査して
これからの時代をつくる女の子をグランプリとして選出します。
受賞者には各インフルエンサーから写真・映像・ファッション・文化人との交流の場を提供していただけるんです。
せいちゃんは、モデル経験、モデルとしての実績はありますけどSNSの世界ではインフルエンサーと言う訳ではいないから発信力の世界でなぜ挑戦しようと思ったんですか?
やはり、ミスSNSと言う名前のイベントだからフォロワー数とか関係あるのかなーと少し思いました。
ですが、9年間やりたい!と思っていたモデルをもう一度挑戦したいと思って今回エントリーしました。ミスSNSも誰でもエントリーできる訳ではなく面接に通った人が通過できてセミファイナルまで私も進めました。
公式サイトに選考方法が記載されているので是非ご覧ください
モデルとしての発信力を使って多くの人に出会いたいせいちゃん
でも私は大学生でこれから就職も控えている・・・すごく不安な時に発信をして仕事を得ている人や多くの方から支援を受けているクラウドファンディングを知りました。まずは私自身が発信力をつけてモデルというスキルを使って様々な仕事を今後獲得したい、今までの私の人生で出会えなかった人にも会いたい!と思いました。
私もSNSで発信してから多くの面白い人に会えたりしました。
SNSは本当に使い方を自分で試行錯誤することでたくさん可能性もあるんだなと感じます。
せいちゃんのミスSNSに投票してみましょう!
2019年2月8日までミスSNSセミファイナリスト選考は続いています。私のツイッターなども見て応援したいなと思っていただいた方は下記のボタンから投票していただけると嬉しいです。10分に一回ボタン押せるので1日に複数回押せます( ´ ▽ ` )
これからも頑張っていきます!
僕はミスコンとかすごくキラキラしている印象だなーと思うんですが、ミスSNSとはどんなものですか?