初心者カメラマン必見!機種の選び方目的別

美人カフェどっとこむのりょうちゃんです。先日こんな記事を書きました。

カメラマンとして仕事したい人の5ステップという記事です。その中でカメラを買おう!という項目を今回は深堀りします。

ぶっちゃけ結構高い買い物だし、仕事にも関わる人は多いです。何を基準に買えばいいの?と本気で悩むのはカメラです。パソコンは割とスペックでサクッと買えますからね。

 

まずは何を撮影するのかを決める

僕は現在持っている機材はスマホ、一眼レフ、コンデジの3つを使い分けてます。

スマホは友達とちょっとした記念撮影という感じで。

一眼レフは仕事でしか使わない。あとはスキルアップのための撮影

コンデジはYouTubeなどの動画撮影と決めてます。

一眼レフもコンデジもともに10万円を超えてました。今も活用してますが損してないなーと思っているのは僕が最初から目的を決めて購入したからです。ではこの目的設定について書いていきます。僕の体験から書いていきますので皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

一眼レフカメラの選び方は何を撮影したいか?それで選びました

現在僕は一眼レフカメラはNikonを使ってます。5年前に買ったのでヨドバシとかには売ってません。今はちょっと古いかなーと思います


こんないい加減なことを書くと怒られそうですがNikonは本当に使いやすいです。あまり悪い評判を聞いたことがないです。

それくらいマイナスを探す方が難しいくらい使いやすいので初心者にはおすすめです。オートモードでも使いやすいし、マニュアルモードのいじりやすさも直感で操作できるイメージなのは最高です。

僕は当時この美人カフェどっとこむを開始したばかりでカメラをちゃんとせねば・・・と思ってました。そこで店員さんに聞きました

りょうちゃん
人物を主に撮ろうと思ってますが、おすすめはどれですか?僕初心者です!!!
店員さん
そうですね!人を撮るのでしたらこちらのNikonの商品がピントをすぐに合わせてくれるので初心者の方にはぴったりです!

このときに変にカッコつけて上級者ぶるとめっちゃ複雑な機種を勧められていたと思います。変なプライドは捨てて店員さんに「初心者」「人を撮る」という大事な2点を伝えるとしっかり案内してくれます。

向こうも単価が高いカメラコーナーなので割と慣れた店員さんが配置されてますので親切に教えてくれます。

 

YouTube動画はコンデジで撮影!どんな動画を撮るかで機材チョイス

スマートフォンでも動画撮影はできますが、音や画質にこだわるならカメラを買う方がいいです。かといってテレビ局のお兄さんが使うようなでっかいカメラは高いし、素人には活用できないのでダメですw。


最近ではGoProがかなり流行ってますのでおすすめです。画質も綺麗でスポーツをやる人は活用しているイメージです。

ちなみに僕はソニー Vlog用カメラ VLOGCAM シューティンググリップキット ZV-1Gを使用してます。


画質も綺麗だし、マイクもついていることとバッテリーが2つ付いているので便利です。ですがバッテリー使用が早いのでライブ配信やオンラインイベントにはあまり向いてないです。

ここでも目的が大事です。YouTube撮影などの「録画」はおすすめ!。オンラインイベントなどはある程度専門の方に外注がいいかと思います。

つまり、動画用のカメラ選びは録画なのかライブ配信なのかで大きく分かれます。

特に昨今はオンラインイベントが流行してます。その際はプロの会社に依頼をするのもおすすめです。

カメラ選びは目的と何を撮影するかをしっかり考えておこう

写真だけでも、人物か、風景か、物撮りか、はたまたセミナー写真かで大きな違いがあります。自分がどんな写真を撮るかで機材は変わってきます。特に最初は全てやろうとしないで目的をしっかり考えて購入がおすすめです。

僕も今の機材は何年も使ってます。それくらいしっかり選んだからこそ活用できていると思います。自分で何かを発信しやすいからこそこだわる時、お金をかけるときは慎重に選んでください。

とにかく費用を抑えたい!そんな時はカメラのキタムラがおすすめ



カメラのキタムラ ネットショップは格安で一眼レフカメラも購入で来ます。特に最初は費用を抑えて購入したい。自分がそんなにカメラが続くかわからないという人は中古でも活用はできます。

結構中古もいい!という口コミも多いのでサイトをみていいなと思ったら購入してみることもおすすめします。最初にお金かけて挫折してしまうよりもまずは安い金額でスタートもいいと思います。

ではではカメラで仕事をしていきたい人についてまた記事を書いていきます!


スポンサーリンク




お問合せはこちら

記事広告、あなたのサービスを宣伝しませんか?

女性向けのサービスを当サイトで楽しく見てもらいましょう