あまり人に教えたくない!おすすめ屋外ポートレート撮影スポット

こんにちわ!美人カフェどっとこむのりょうちゃんです。ポートレートを趣味で始めている方は多くなってます。僕も屋外での撮影は大好きです。

しかし、コロナ禍で特に東京では多くの公園で入場規制もしかれてしまいました。そこで今回はあまり教えたくはない!屋外撮影スポットをシェアします。

結構定番!代々木公園:東京都渋谷区

Instagramとかでもよく見ます。代々木公園です。カップルとかの定番デートスポットでも有名で最寄駅は原宿駅または明治神宮前駅です。

代々木公園のメリット

入場料は無料ということで撮影以外のクリエイターもたくさんいます。演劇の練習している人もいれば、音楽の練習している人もいます。

創作意欲の刺激にもなります。

また広いので色々な撮影もできますし、自動販売機もたくさんあります。

代々木公園のデメリット

雨が降るとほぼ避難する場所はないと考えてください。あってもそんな広くないので天気は絶対に調べましょう。

またお花見の時期などのイベントの時は人混みも凄いので撮影は難しいです。

昭和記念公園:東京都立川市

東京の西側地区ではトップ級の広さを誇る公園!昭和記念公園です。JR青梅線西立川駅からは徒歩2分。JR立川駅からは徒歩10分ちょっとというアクセスの良さです。

花火大会は動員数は東京でもトップクラスです。特に季節ごとに花も変化するので毎シーズン撮影をしにくるヘビーユーザーも多いことで有名な公園です。

昭和記念公園のメリット

メリットはとにかく広いということです。多分1日では回ることは不可能なので2日は計画した方がいいですね!

あとは駐車場が広いので車で移動する人にもおすすめです。また売店も多いのでご飯や飲み物にも困りません。

昭和記念公園のデメリット

先程の代々木公園でも書きましたが、イベント時は混んでます。特に桜の時期は駅まで行くことすら困難になります。

あと、入場する際は有料なのでたくさん行く人は年間パスなど買うとか工夫は必須です。たまに混んでいる時は入場チケットを買うだけで相当並ぶ時があります。

屋上撮影スペース浅草橋スカイ:東京都台東区

弊社が運営する浅草橋駅から徒歩1分の場所にある屋上撮影スペースです。

雰囲気ある写真を撮りたい!誰にも邪魔されずに屋外撮影をしたい人にはおすすめの撮影スポットです。

浅草橋スカイのメリット

誰にも邪魔されずに撮影ができることが最大のメリットです。屋外撮影で一番ネックなのが他の通行人が入ってしまうことに気を使うことです。

こちらの屋上撮影場所では貸切なので他の人が写真に入る心配もありません。

浅草橋スカイのデメリット

やはり、お金がかかることがまずは挙げられます。しかし、ほとんどの利用者さんは1時間か2時間の利用でサクッと撮影を終えてますのであまりダラダラ撮影しなければいいかなと思います。

また、屋外なので天気が大事です。予約される方は前日にする人が多いです。天気をチェックしてから予約しましょう!

予約は下記のリンクからお待ちしております。

まとめ

いきなりスタジオを借りて撮影はハードルが高いと思います。そんな人は屋外撮影がおすすめです。あなたにしか撮れない場所を探してみてくださいね

次回はおすすめ撮影スタジオを紹介します。

スポンサーリンク




お問合せはこちら

記事広告、あなたのサービスを宣伝しませんか?

女性向けのサービスを当サイトで楽しく見てもらいましょう